高知県立文学館

KOCHI LITERARY MUSEUM
メニュー
  • 文学館の紹介動画
  • 収蔵資料検索
  • 高知県文化財団
  • 高知県立文学館 Facebookページ
  • 高知県立文学館 Twitter
イベント
イベント

イベント

開催終了 class=

歴史民俗資料館とのクロスイベント  三上編集長トーク+斎藤英喜先生飛び入り対談!

歴史民俗資料館とのクロスイベント  三上編集長トーク+斎藤英喜先生飛び入り対談!

日時
令和6(2024)年8月4日(日) 午後2時~午後4時
関連企画展
創刊45周年記念 ムー展~謎と不思議に挑む夏~
会場
高知県立高知追手前高等学校芸術ホール
定員
定員500名
参加費
当選はがき ※企画展の観覧には別途観覧券が必要です(高校生以下無料)
申込
往復はがきでの申込(〆切7月8日(月)まで/当日消印有効) 応募者多数の場合は抽選となります。

「ムー」第5代目編集長・三上丈晴氏が高知県立文学館にやってくる! 陰陽道・いざなぎ流・呪術研究者である斎藤英喜先生(佛教大学教授)も交え、世界の不思議をテーマに熱いトークを展開します!

開催終了 class=

「我ガ姿ニ色ヲ塗リ、コレヲ飾ルベシ…」アマビエの似姿を作ろう!

「我ガ姿ニ色ヲ塗リ、コレヲ飾ルベシ…」アマビエの似姿を作ろう!

日時
7月14日(日)、7月15日(月・祝)、 8月11日(日)、8月12日(月・祝)、 9月15日(日)、9月16日(月・祝) 各日とも①午前10時~12時 ②午後2時~4時まで
関連企画展
創刊45周年記念 ムー展~謎と不思議に挑む夏~
会場
高知県立文学館1Fホール
定員
各回とも先着50名
参加費
要当日観覧券と材料費500円が必要です
申込
電話または文学館受付にて事前申し込み  申し込み開始日:6月27日(木)9時~

素焼きのアマビエに自由に色をつけて、自分だけのアマビエ様を完成させよう。 貯金箱にもなるよ♪ 高さ:約10cm 横幅:約7cm 奥行:約7cm 材質:陶器

開催終了 class=

七夕の日にムーを語ろう!Webムー・望月編集長トーク

七夕の日にムーを語ろう!Webムー・望月編集長トーク

日時
令和6(2024)年7月7日(日) 午後2時~午後4時
関連企画展
創刊45周年記念 ムー展~謎と不思議に挑む夏~
会場
高知県立文学館1Fホール
定員
定員100名
参加費
要当日観覧券
申込
電話または文学館受付にて事前申し込み

高知県立文学館でのムー展を記念し、「ムー」編集部から望月哲史氏が来高! 雑誌「ムー」にまつわるアレコレや取材秘話などを語っていただきます。

満員御礼

令和6年度文学マイスター講座「王朝文学を学ぶ」

令和6年度文学マイスター講座「王朝文学を学ぶ」

日時
令和6年5月~令和7年3月までの各月第4土曜日※8・12月は休み
関連企画展
常設展企画コーナー「平安文学の世界ー紫式部と女性たち―」展
会場
高知県立文学館1階ホール
定員
80名
参加費
無料
申込
申込書を提出(郵送、持参、FAX)または電話・メール〈電話〉088-822-0231〈メール〉bungaku@kochi-bunkazaidan.or.jp ※5月24日締め切り

今年度は「王朝文学を学ぶ」がテーマです。多彩な講師の方々をお招きし、ご講義いただきます。本講座は、全9回の通年の講座です。    

開催終了 class=

展示解説 

展示解説 

日時
毎週土曜日 午後1:30~(30分程度)
関連企画展
あんびるやすこ作品展
会場
高知県立文学館2階企画展示室
参加費
要当日観覧券
申込
申込不要

展覧会担当者が展示の見どころや作品の魅力を語る展示解説です。 ©Yasuko Ambiru

TOPへ