
現在開催中の「没後20年 司馬遼太郎展」関連企画として、木洩れ日コンサートを開催します。「坂の上の雲」「龍馬伝」などの作品世界を、NPO法人 こうち音の文化振興会の川村陽華さん(ヴァイオリン)と北村真実さん(ピアノ)によ
素焼ニャンぬりえ
- 日時
- 平成29年2月4日(土)、2月5日(日)、2月26日(日)、3月11日(土)、3月19日(日)、3月20日(月・祝) 10時~15時
- 関連企画展
- 犬、猫、作家。~作家とペットの素敵な関係~
- 会場
- 高知県立文学館ホール 2月26日と3月11日はこども室で開催
- 定員
- 先着100名
- 参加費
- 500円と当日の観覧券が必要
- 申込
- 事前のお申込は不要です
海洋堂ホビー館四万十(原型製作:山崎太久也)&安芸市ワークセンターのみなさんにご協力いただきました! 内原野の土で焼いた可愛い猫型の素焼に自由にペイントして、すてきな自分だけのにゃんこを作ろう!
ペットのキーホルダーを作ろう!
- 日時
- 平成29年1月29日(日)、2月12日(日)、3月5日(日)午後2時~4時
- 関連企画展
- 犬、猫、作家。~作家とペットの素敵な関係~
- 会場
- 高知県立文学館ホール (1月はこども室)
- 定員
- 1月29日=30名 2月12日、3月5日=50名
- 参加費
- 300円と当日の観覧券が必要です
- 申込
- お電話または高知県立文学館受付にて事前にお申込ください。
可愛いペットといつでも一緒!ペットにつけると迷子札にもなるよ♪プラバンとマジック&絵の具などで思い思いにイラストを描いてオーブンで仕上げるワークショップです。

犬・猫の描かれた作品を、カルチャーサポーターの朗読で紹介します。佐野洋子 著「100万回生きたねこ」「フツーに死ぬ」向田邦子 著「犬の銀行」鈴木文史朗 著「猫」大原富枝 著『柊の花』より「三郎来る」「三郎三か月」「三郎青

高知の作家の作品を、カルチャーサポーターの朗読で紹介します。