あんびるやすこ作「こじまのもり」シリーズ作品より読み聞かせを行います。 演者は文学館カルチャーサポーターです。 ©Yasuko Ambiru
工作イベント ジャレットの「レターフレグランス」を作ろう!
- 日時
- 令和6年4月28日(日)、29日(月・祝)各日午前10:00~、午後2:00~
- 関連企画展
- あんびるやすこ作品展
- 会場
- 高知県立文学館1階ホール
- 定員
- 各日各回先着15名
- 参加費
- 要当日観覧券
- 申込
- 電話または文学館受付にて事前申込
申込開始:3月28日(木) 午前9:00より ©Yasuko Ambiru
あんびるやすこ先生 トーク&サイン会
- 日時
- 令和6年5月26日(日)午後2:00~3:30
- 関連企画展
- あんびるやすこ作品展
- 会場
- 高知県立文学館1階ホール
- 定員
- 100名(超えた場合は抽選)
- 参加費
- 要当日観覧券
- 申込
- 往復はがきに ①氏名(2名まで)②年齢 ③郵便番号 ④住所 ⑤電話番号を記載の上お送りください。 ※抽選結果は文学館からの当選はがきでご確認ください。参加には当選はがきが必要です。
申込締切:5月7日(火)必着 ※あんびるやすこ先生の本は当館ショップで購入、またはご持参ください ※応募はお1人様1回限り ※サインは当選はがき1枚につき2冊まで ©Yasuko Ambiru
姫君たちの嫁入道具、貝合わせを作る 追加開催
- 日時
- 令和6年3月20日(水祝)午後1:00~4:00
- 会場
- 文学館1階ホール
- 定員
- 20名
- 参加費
- 当日観覧券+材料費500円
- 申込
- 文学館受付またはお電話にて直接お申込みください。
姫君たちの婚礼調度品として大切な品だった貝合わせを現代風にアレンジした貝合わせを作ります。 大変好評のため追加開催いたします。
展覧会担当者による展示解説です。