「寺田寅彦「茶わんの湯」100年 ふしぎいろいろ展」も閉幕まで残りわずかとなりました。 身近におきた様々な不思議に注目した寅彦。その謎をどの様な過程で考え、解いていったかが分かるよう実験映像や初公開の貴重な資料等を展
11月13日(日)開催の第25回児童生徒文学作品朗読コンクールにつきまして、当日のスケジュールをお知らせをいたします。 朗読者受付 12:00 ~ 開会 12:20 ~ 小学校朗読審査 12:3
ただいま高知県立文学館では、企画展「寺田寅彦「茶わんの湯」100年ふしぎいろいろ展」にあわせ、ショップでは科学キット・実験キットをいろいろ取り寄せて販売中。 そのなかで、我が家のおネコ様の遊び相手にピッタリじゃないか!と
令和5年4月1日採用予定の高知県文化財団職員(美術館勤務)を募集しています。 詳しくはこちらをご覧ください。 → 募集案内
いつのことだったか、常設展示室を歩いていると、学校帰りと思われる女子高校生とゆきあいました。 当館には珍しい高校生のお客様、しかも常設展とは渋い。思わず来意をたずねました。 曰く、寺田寅彦の文章が好きなのですが、この春卒