追悼 市原麟一郎先生 ~土佐民話よ、永遠に~の関連イベントとして土佐民話をモチーフにしたでんでんだいこを作ります。 お電話(088-822-0231)または文学館受付にてお申込み受付中です。 かわいいたぬきやえんこうので
先月、初めて出雲大社に参拝に行きました。 お昼頃に到着したのですが、その日は大社近くの稲佐の浜に行く事になりました。 『因幡の白兎』に登場する場所ですが、行ってみると本当に美しい海岸で、砂の粒が細かく、サラサラした
企画展追悼 市原麟一郎先生 ~土佐民話よ、永遠に~がはじまりました。 高知県内各地をくまなく回り、小さなお地蔵さま、忘れられかけた祠、消えかけた言い伝えや伝説・世間話を丹念に拾い上げ、記録として残し、さらには、紙芝居とし
この夏、たくさんの方に愛していただいた「ムー展」が、9月16日についに終幕を迎えます。 メタバースでのピラミッド登頂体験やUFOにアブダクションされるフォトスポット、ダウジング体験にスプーン曲げといった人気コーナー、何よ
現在、文学館では「創刊45周年記念 ムー展 ~謎と不思議に挑む夏~」を開催中です。スプーン曲げやピラミッド登頂のメタバースを楽しむ子ども達の横には、神妙な顔つきでUFO・UMA・古代文明などムーを熱く