先日2月10日、文学館では「安岡章太郎展 ―〈私〉から〈歴史〉へ」関連企画として、安岡章太郎さんのご長女・安岡治子さんをお招きし、記念講演会を開催。春めく陽ざしのなか、会場いっぱいのお客様がお越しくださいました。 治子さ
私は時代小説が好きなのですが、私が読む時代小説の中には、地名がよく出てきます。 知っている場所のことを書かれている場合、あの辺りか~、と想像しながら読むと楽しさも ひとしおです。 高知県立文学館では、「文学散歩」というイ
天皇陛下御在位30年を記念した慶祝行事として、2月24日は観覧料無料とします。
公益財団法人高知県文化財団の所管する施設で使用する電気の調達についての詳細は以下のURLにてご確認ください。 http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/news/2348
あとわずかで閉幕する「江戸川乱歩の華麗なる本棚~文豪ストレイドッグス×高知県立文学館~」、 最後まで皆さまに楽しんでいただこうと、1月13日(日)・14日(月・祝)の二日間に限り展覧会の告知ポスターを無料配布いたします!