高知県立文学館

KOCHI LITERARY MUSEUM
メニュー
  • 文学館の紹介動画
  • 収蔵資料検索
  • 高知県文化財団
  • 高知県立文学館 Facebookページ
  • 高知県立文学館 Twitter
文学館ニュース
文学館ニュース

文学館ニュース

トップページのサイドメニューに、収蔵資料検索ページへのバナーを追加しました。検索対象は、雑誌10,000件超。当館では主に高知ゆかりの作家・詩人に関する資料を収集していますので、高知色の濃いデータベースです。今後も収蔵雑

梅雨の晴れ間には

2018.05.30
  • ひとことブログ

梅雨の晴れ間には

四国は早くも梅雨入り。暑からず寒からず、爽やかな季節のなんと短いことか。高知で暮らして数十年、その貴重さを知る者としては貪欲に出かけずにはいられないわけで、このところの休日はリュックを背負って遠足へ。高知市から東へ、南国

下記のイベント日限定で、池田あきこ先生直筆サイン入り図録を特別に販売します! ●5月19日(土) 朗読の会  (図録販売数10冊) ●5月27日(日) TVアニメーション上映会「猫のダヤン」、他  (図録販売数10冊)&

懐かしの日本昔話

2018.05.09
  • ひとことブログ

懐かしの日本昔話

この春より、こどものぶんがく室のテレビが新しくなりました!こちらでは日本昔話五編からなる「さるのつべはぎんがりこ」*わが道を行く人の物語*をご覧頂けます。わらしべ長者、三年寝太郎などみなさんご存じの昔話二話と、土佐の民話

湿気の多い気候になってまいりました。季節が移り、藤並の森の景色も変わって木々も濃い緑色になっています。文学館の中も景色が変わった場所があります。常設展の田中貢太郎のコーナーです。以前は黒岩涙香を展示していましたが、「幕末

TOPへ